忍者ブログ
私の趣味であるクワガタ飼育を全般に載せております。お暇な方は、どうぞお立ち寄り下さい。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇血統証明書

国産赤眼最高峰!87b0b8d2jpeg
云わずと知れた超有名血統!
レッドアイを初めて手に入れたのが
この、真紅の赤【】血統

かなり高額な時期に手に入れたので
初めは、できものに触るかのような
VIP扱いでした。
最近では、手頃になってきており
】・【】といったハイブリットが人気!





PR
◇血統証明書

ホーペの中ではかなり有名血統!6e2e7664jpeg

ミーハーなのでこちらも大事に保管
しております。










◇血統証明書


65402f31jpeg
なんか、あると嬉しい血統証明書
ミーハーなので大事に保管してます。
血統管理にも役立ちます。









飼育スペース

6畳(元は嫁さんの衣装部屋)を占領して2ac1dd46jpeg
今ではこんなんになっちゃいました。
ガラス温室は高価で手が出ないので
自作温室を作成して使用 しています。
ま~今の所、問題無く使えてます。

【右の写真】
主に用品スペースとして使用していますが、
最近リサイクルショップで、ガラス付の棚を購入しました。
メンテナンス後、まだ値段がついていない状態で○○○○円で購入(たぶん安いと思うが?

【下の写真】
館では、このシーズンには、7割程度羽化して、産卵セットスペースが大半を占めています。
d73b00c2jpeg   ワイヤーラックにビニールシート+スタイロフォームで 自作温室を使用してます。何とか真冬でも産卵セットが組める位の温度はキープ出来ております。ガラス温室でバチッと決めたいのですが、予算が・・・・・。 

986ffe96jpeg

【右の写真】
これは、スノコを組み立てて作成した棚です。
中々使える棚です。 

こんな感じで狭いスペースながら何とかぶりぶり
ブリードに励んでおります。
◇Dorcus antaeus◇♀

【学名】Dorcus antaeusa640d10ejpeg
【産地】北ベトナム・カオバン
【種親】♀47mm06年9月上旬羽化[F4]RR
◆なかなかのレア種chu♪
2007年いきこんでブリードに挑戦
するも玉砕、マット産卵で試みたも
のの見た事の無い幼虫がマット内を
うろちょろ、うろちょろ。
ガス抜きの際に、小型のカナブンが、勝手
産卵した様です。・・・・勝手に蛹室まで形成し
勝手に羽化してました。   
最後に一言ツブやきました・・・・
『なんじゃ、この虫。』(; ̄Д ̄)・・・。 



カウンター

プロフィール

HN:
mako1peace
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1975/06/18
職業:
今は会社員
趣味:
ウエイクボード(寒くなったらしません)・ボーリング(ベストスコア220しばらくしてないかな?)
自己紹介:
滋賀県在住の既婚者です。浮気1つせずまじめな男です。
妻 :まあまあ綺麗かな?
子供:私がまだ子供なのでいません
愛犬:チワワ♀
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード

最新コメント

[12/10 まいろ]
[11/01 館主人]
[10/30 翔]
[10/28 NONAME]
[10/28 館主人]