[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この時期には、一挙に産卵セットが増えてきます。 館では、4月~8月いっぱいまでは、 ちょっと無理してセット数を増やしてます。 平均10セット位でやってます。 (こんな感じでケースの周りには新聞紙で目隠し 恥ずかしがりやの♀姫なので(*^^*)。) 産卵に集中させ25日~30日で♀を取り出します。 後は、15日~20日位放置後割り出し。こんな感じでぶりぶり励んでやってます。 この時期は26℃~27℃で管理。 のはずが・・・・・・、今年はちょっと欲を出しすぎて (調子に乗りすぎて)はりきりすぎ(* ̄0 ̄*)ノケースが足らなくなってしまいました。 急遽、中ケースを求めてホームセンターに 走るも・・・(うっ・・・高っい・・・800円もしてる。) 6個買うと4800円、あとクリアカバーを買うと +1000円・・・考える"o(-_-;*)・・・無理やな。 既に、25日に貰ったはずのおこずかいが底を つきかけてる、衝動買いをし過ぎたせいだ! 仕方が無いので館には無くてはならない、【神様100均!】に急行!! 中ケース(青蓋)500円、ヨシ!4個購入し館に戻り早速産卵セットを組みました。 左:レイシ材、【レギウス用】 中央:ニクウスバー材、【国産オオ用】 右:カワラ材、【ホーペ用】 と本日は6セット完了させました。 後は、♀姫達に頑張ってもらうだけ、【頼むで!!一発念を入れときましたく( ̄△ ̄)ノ】 それでは、また(=^ー^)ノ彡。